Random-Access Memory

(月3回以上更新目標)

フリーズする脳

実は職場でフリーズ(思考停止)することがありつらい思いをすることもありました。思考が止まると、過呼吸となり、ますますまずい状態になるのです。そこで、『フリーズする脳』というタイトルを見つけ即購入

『フリーズする脳』(築山節 NHK出版)

この脳のフリーズの原因を前頭葉の働きの低下と考えます。しかし、論の大半は器質的な話ではなく環境の話です。結論から言えば、現代の環境は単純化(ネットですぐに調べものができるなど)されており、意識的に雑多のことをやらなければ前頭葉が鍛えられず、ぼけていくということらしいです。雑多なことで脳に余裕ができ、発想も自由になるというのです。

どきっとしたのが以下の部分です。

「しかし、じつは近年、私がもっと問題だと思っている環境があります。それは一日中強制的にパソコンに向かわされているようなお仕事です。(・・・)しかもそういう環境にかぎって会話がなく、業務上の連絡もメールで行われたりする。いわば強制的に脳の入力と出力を制限されているような環境で、こういうお仕事を何年も続けて、のバランスを回復する努力をしていなかったら、どう考えてもぼけてしまいます。」(p67)

こりゃ、わし「ぼける」わな(笑)やばい、やばい。苦手だった自炊をしたり、落語聞いたり、服に気をつけたり、今までしていなかったこともやり、雑多になるぞ。