Random-Access Memory

(月3回以上更新目標)

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

著作権関係の講演会

今日、京都まで出て著作権関係の講演、聞きにいってきました。講演者は名和小太郎さんです。実務的な話というよりも、著作権制度自体を支えている思想的な話というのが面白かったんです。そもそも著作権が出来たのがフランス革命の時代、ドイツではロマン派…

U2

最近U2を聞いています。あまり「音楽家の人道的援助」には興味がないですが、彼らの「Gloria」や「Fire」(『October』に入っている)は

ナイロビの蜂

『ナイロビの蜂』(フェルナンド・メイレレス監督)を見ました。うーん。期待していたのだが。。。まずこの映画が「愛の物語」ではないのは予想どおり。巨大製薬会社の陰謀、アフリカへの欺瞞的援助という社会的側面の方が大きいのだが、伏線としても「愛の…

[]あー首いた

あー、首いた。。なんか一ヶ月に一回、首をひねるんですね。。昨日は、神戸で、下の著書の作者の話聞いてきました。働きながらの研究、頭が下がります。http://www.zinbun-shokan.co.jp/books/ISBN4-903174-03-4.html

失われた記憶を求めて

『失われた記憶を求めて』(文富軾著 現代企画室)を読みました。ポストコロニアル批評ということが、最近よく言われます。いかに「植民地」的な思考を乗り越えるのかを問う批評ですが、「何あたり前なこと言ってるんだよ」と感じてきたのも事実でした。しか…